ブログ

image1-100-e1653725621729
川越市古市場のお客様にお掃除機能付きエアコンクリーニングをしてきました(^O^)/
2014年製 三菱ルームエアコン 霧ヶ峰
型式MSZ-ZXV254
image2-88-e1653725642848
配線がいっぱいありますね。(´▽`*)
分解していきます。('◇')ゞ
image3-80-e1653725662301
分解した部品です。
こちらも丁寧に洗浄していきます。(^O^)/
image4-74-e1653725727251
アルミフィン洗浄ハーフ&ハーフ
向かって左側が洗浄後です。
image5-63-e1653725697752
アルミフィン ビフォー
全体的に茶色ですね。('ω')
image6-56-e1653725709447
綺麗になりました~('◇')ゞ
image7-49-e1653725748233
吹き出し口にカビ汚れがついています。('ω')
image8-33-e1653725764204
こちらもスッキリ綺麗になりましたね。(≧▽≦)
image9-28
洗浄後の汚水です。
image10-21-e1653725796675
組み立て完了('◇')ゞ
試運転しエラーも出ていません。(^-^)

この度はおそうじ本舗川越北店をご利用頂き誠にありがとうございました。
また作業中のお客様のお心遣いありがとうございます。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。m(__)m
image0-2022-05-10T150454.026-e1652163109915
2022年5月10日 鶴ヶ島市藤金のお客様に天井埋込4方向エアコンクリーニングをしてきました(^O^)/
日立製2007年式
型式RCI-AP56K
正面カバーを外した状態です。
電装部、ドレンパン、送風ファン、モーターも外していきます。('◇')ゞ
image8-27-e1652163534416
分解し、養生も終わったので洗浄していきます。(^O^)/
image2-72-e1652165005850
下から見たアルミフィン部分
ビフォー
所々カビ汚れで黒くなっています。
image3-65-e1652164905619
アフター(^ω^)
綺麗になりましたね。
image4-56-e1652163804513
アルミフィン部分のアップ
ビフォー
image5-48-e1652163817980
アフター(^O^)/
image9-22-e1652163909923
分解した部品です。
こちらも洗浄していきます(^O^)/
image12-12-e1652163927794
本体カバーとルーバー
image11-13-e1652163937509
ドレンパン
茶色の部分は錆びていて落ちませんでした。

image10-17-e1652163949103
ファンとファンカバーやフィルター
image13-12-e1652163972545
洗浄後の汚水です。

この度はおそうじ本舗 川越北店をご利用頂き誠にありがとうございました。
また機会がございましたら宜しくお願い致します。m(__)m
image0-77-e1649327405402
追い焚き配管除菌クリーニング
配管内部にオリジナル除菌剤と発泡洗浄剤を入れて除菌・洗浄。その後、ウルトラファインバブルを発生させ、さらに洗浄致します。
その後、浴槽と配管内部をよく洗い流し終了です。
image2-42-e1649327425281
泡の表面に汚れが浮いています。

浴室キレイMAXプランとは追い焚き配管除菌クリーニング+浴室クリーニング+おそうじレスコーティングです。
4月30日迄キャンペーン中で1100円OFFで47300円となっております(^O^)/
image0-76-e1649327487971
洗浄前と洗浄後にキッコーマンと共同開発した専用のルミテスターで汚れを数値化します。
今回は洗浄前約29万でした。洗浄後128となり合格です。(^ω^)
洗浄前はお見積り時に測定致しました。
おそうじ本舗の合格基準は500以下です。
※数値が501以上の場合は再度洗浄致します。('◇')ゞ
image4-35-e1649327537174
浴室扉のレールや通気口にホコリが詰まっています(*´ω`)
image5-28-e1649327551824
綺麗になりましたね
image16-1-e1649327572134
扉上部にもホコリが詰まっています(*´ω`)
image17-1-e1649327585126
スッキリ綺麗になりました(≧▽≦)
image14-3-e1649327633525
窓サッシ ビフォー
image15-2-e1649327645557
アフター
image18-1-e1649327669989
浴室乾燥機カバー ビフォー
image20-1-e1649327683966
アフター
image21-e1649327713750
浴室乾燥機カバー裏側にはカビ汚れがついています。
image22-e1649327743553
スッキリ綺麗になりました(≧▽≦)
image23-e1649327763749
シャンプー台下部 ビフォー
image24-e1649327774817
アフター(^O^)/
image1-51-e1649327799185
排水口ビフォー(*´ω`)
image2-43-e1649327810490
アフター(^ω^)
image6-23-e1649327852938
鏡に水垢がついて曇っています。
image7-24-e1649327837224
水垢は完全には取り除けませんでしたが、かなり綺麗になったと思います。
鏡の研磨・撥水コーティングはオプションになります(^O^)/
image8-17-e1649327894484
操作パネルには水垢がついています。
image9-13-e1649327906460
綺麗になりましたね(´▽`*)
image12-7-e1649327923170
棚ビフォー
image13-5-e1649327933246
アフター(^O^)/
image10-8-e1649327954601
水栓金具には水垢がついて曇っています(*´ω`)
image11-8-e1649327970433
ピカピカになりました
image6-24-e1649328143160
おそうじレスコーティング
おそうじレスコーティングとはカーコーティングの常識を変えたKeePerと共同開発した新コーティングです。
素材保護+撥水効果+防汚効果日々のお手入れが劇的にラクになります。
浴室の場合は浴槽、水栓金具、シャンプー台、操作パネルがコーティングの対象になります。
image7-25-e1649328154600
まずは剝離剤を塗布し、専用道具で擦り洗い流し乾かします。
その後、おそうじ本舗アルカリ電解水で油分を取り除きます。
完全に乾かしてからコーティングしていきます。
コーティングが定着するまで1時間ほど待ちます。
輝きの違いわかりますでしょうか(^O^)/
image5-29-e1649328179992
水栓金具とシャンプー台コーティング後
水が垂れないように手袋してます~(´▽`*)

image3-37-e1649328196715
操作パネルコーティング後
見た目だとわかりずらいですが水をかけるとよくわかります。
(^O^)/
この度はおそうじ本舗 川越北店をご利用いただきありがとうございましたm(__)m
また機会がございましたらよろしくお願いいたします。
ページトップへ戻る