フローリングワックス剝離・洗浄・塗布(2度塗り)

剝離前の写真です。

まずは剝離剤を塗布します。

数分つけ置きします。

つけ置きしたら専用道具でこすっていきます(^O^)/

剝離した汚水をスクイージーで回収し、ウェットバキュームで吸い取ります。
その後、ゆる拭き(濡れ拭き)しながら剝離剤を拭き取り、溝部分もケレンで擦り、ワックスや汚れを落としていきます。

写真上部分は剝離後です。
経年により汚れたワックスが取れたのがよくわかりますね。(´▽`)

剝離後です。
剝離が終わったのでアルカリ電解水で洗浄していきます。

洗浄後です。
洗浄が終わったのでバキュームしダスターをかけ細かいゴミを取り除きます。

ワックス塗布1回目です。
乾かしてもう1度塗っていきます。

ワックス塗布2回目です。
乾かして終了です。(´▽`)

剝離前
ビフォー

剝離・洗浄後
アフター(^O^)/
ワックスが取れると光があまり反射しませんね。(´▽`)

剝離前
ビフォー

ワックス2度塗り後
アフター(^ω^)
綺麗になりましたよね。(≧▽≦)
光の映り方が違います!